無難に。

オープンキャンパスで使うようにSensingCitiesのムービーは無事完成。12日のオープンキャンパスは無事に成功したようでなにより。

#「芸術と福祉」国際学会の論文原稿提出。これからまた修正だろう。本番のスケジュールが決まった。予想以上に発表者少ないでしょ!オレ大丈夫か?

(日時)2009年8月17日(月)〜19日(水)
(場所)慶應義塾大学日吉キャンパス 来往舎 シンポジウムスペース
     ヨコハマ・クリエイティブシティ・センター
(参加費) (資料代 ウェルカム・パーティー、1日目と2日目のランチ、寿フィールドワークおよびワークショップ、コ
ンサート代を含む)
     一般 5,000円
     学生 2,500円
なお、3日目のヨコハマ・ツアーに関しては別途料金(2000円程度 ガイド代・交通費・飲み物代など
を含む)をいただくことになります。ツアー内容と料金が決まり次第、ご報告します。
(主催)Yokohama 2009実行委員会、慶應義塾大学教養研究センター
(共催)デザイン史フォーラム、大阪大学CSCDコミュニケーション・デザインセンター、横浜市芸術文化
振興財団

(スケジュール)
2009年8月17日(月)  慶應義塾大学日吉キャンパス 来往舎 シンポジウムスペース
    8時半  受付開始
9時半  オープニング
          開会挨拶 慶應義塾大学学務担当理事 長谷山 彰
    9時45分〜11時 基調シンポジウム「芸術と社会」
          大阪大学 藤田治彦
          青山学院大学 黒石いずみ
          慶應義塾大学 横山千晶
    11時〜12時  参加者の紹介とディスカッション
    12時〜13時半  昼食およびこれからの予定説明
    13時半〜14時05分  発表? (25分+10分ディスカッション)
           Henri C.A. BRAAKENBURG (Foundation for Educational Projects)
“The Maatschappij tot Nut van 't Algemeen

    • the First Public Welfare Society in The Netherlands--”

14時05分〜14時40分 発表?
       小野修三(慶應義塾大学
       「E・ハワードの田園都市と日本人」 
14時40分〜15時15分  発表?
            Hiroko Masu (升井裕子), Japan Women’s University
“The Campaign for Drawing: ‘To See Clearly is Poetry, Prophecy and Religion’”
15時15分〜15時35分  コーヒーブレイク
15時35分〜16時10分  発表?
       金 相美(大阪大学
「視覚言語と現代社会--モホリ=ナギ『ヴィジョン・イン・モーション』とその意義--」
16時10分〜16時45分  発表?
       Yoshie Itani (井谷善恵), Tama University
      “Beauty Pictures on Old Noritake: Kutani Style Beauty Pictures & Geisha Images”
17時半  ウェルカム・パーティ
           ファカルティ・ラウンジ

                                              • -

8月18日(火)  ヨコハマ・クリエイティブシティ・センター
     9時   慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎に集合
     移動  ヨコハマ・クリエイティブシティ・センターへ
10時〜11時 合同会社コトラボ代表 岡部友彦氏の講演とディスカッション
11時〜11時15分  コーヒーブレイク
11時15分〜11時50分 発表?
          板谷慎(青山学院大学大学院)
「地域開発デザインに於ける芸術と社会の関係:その問題と可能性への提案」
11時50分〜12時25分 発表?
      松本孝一青山学院大学大学院)
「食器と民家を通した芸術の社会性への問いと試み」
    12時半〜13時半 YCCにて昼食
    14時   寿フィールド・ワーク
          フィールド・ワーク後 黒沢美香氏 武藤浩史氏 ダンス・ワークショップ
    17時半  中ムラサト子さんコンサート

                                                •  

8月19日(水)  慶應義塾大学来往舎 シンポジウム・スペース
    9時〜9時35分 発表?
          劉 賢国(筑波技術大学
「国際聴覚障害児の言語学習に供する電子図書の開発に関する研究

    • 日本聴覚障害児の電子図書の開発を中心として--」

    9時35分〜10時10分 発表?
         Kyoichi SHIMASAKI (島崎京一), Seian University of Art and Design
  “Large Illustrated Screen Books

  • – A Design Project of Teaching Materials for Severe Intellectually Disabled

Children by Art Students and Design Researcher –-”
    10時10分〜10時半 コーヒーブレイク
    10時半〜11時05分 発表?
          小泉元宏(東京芸術大学大学院)
          「社会と関わりを持つ芸術」と地域社会との関係について
――『関係性の美学』概念とその批判への考察を中心として――
    11時05分〜11時40分 発表?
          Marina MEEUWISSE, Rotterdam University of Applied Sciences, School of Social
Work
          “Art as a Valuable Instrument in Community Research”
    11時40分〜13時  昼食
    13時 ヨコハマ フィールド・ワーク
    18時  夕食 オープン・ディスカッション