2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

THE OUTLINE

#見えていない輪郭を体験してきた。深澤さんの作品すごく好き。削りきってでてきた形が人間の行為とフィットしている感じがたまらない。たられた感をたくさんもらった。自分のモノに対するこういう感覚を大事にしたい。

4:33

#ジョン・ケージの4:33という作品を初めて知ったとき鳥肌たったよ。そしてマリー。シェーファーが騒音も音楽だと言った。こういう切り口で都市を感じれるようになったのは本当に幸福だった。今日はそんな授業。

アイ・ウェイウェイ展

#建築デザイン論の授業で見てきた。作品と言葉の割合が同じくらい利用されている展示だった。ただ言葉ありきな感じはする。

HQ最終講評会

#ついにここまで来たといった感じで。各ユニットで色々ありながらここまで完成度を上げていけたのはすばらしかった。今回の目的は作品自体だけでなくそのプロセスだと言われ。納得。反省点はふきだしの見せ方。2D→2Dの世界でなく3D→2Dのほうがよりおも…

空気人形

♯学部の友達とシネマライズで空気人形を観てきた。R−15っぷりを満喫。夜、いつも渋谷駅の埼京線ホームから見ていて気になっていたCANTICというお店でお食事。

墨東まち見世

♯鳥越先生のサウンドスケープ論で墨田区のアートポイント計画を体験。空き家を利用した休憩所をお借りして持ち寄りでお食事会。アートポイントに参加した経緯やお互いのやっていることなどをおしゃべり。

HQ展示開始

♯ハウスクエア横浜内にふきだしを点在させたインスタレーション。無事に展示を開始することができた。自分たちのユニット以外にも3つの作品が展示されている。来週は講師による講評。楽しみ。 展示期間:平成21年10月17日(土)〜11月15日(日) 発表会:10…

ゼミとラボ

#ちょっと学部の話。総合文化政策学部には1人の先生にゼミとラボという別々のクラスがある。学生も内容も違う。学部生は2年生までしかいないにも関わらず両方機能している。ゼミは必修で主に論文指導の研究のためのクラス。ラボは任意で学部と提携してい…

故障

#デスクトップがやられました。1日時間を費やしましたが結局コレです。作業ができない。まだ保障期間内なので水曜日にお迎えがくるようです。Cドライブは初期化みたい…。お願いだからDだけは。。。

SUPER JURY

#HQのmtg後。日大理工の全体講評会SUPER JURYへ。ゲストが豪華なメンバーだった。小嶋一浩、中山英之、倉方俊輔と。こんな状況は建築学生からするとそんなに珍しいことではないが。他の専攻はどうなんだろうか。現役の第一線で活躍する人達が学生の作品を講…

台風一過

#今朝の台風がウソのような晴れっぷり。さすがに午前中が休校だったが午後から平常通り授業。右も左もわからない僕は建築学生の就活完全マニュアルを購入してしまった。

自分達の環境から

#鈴木博之先生、井口先生の授業を終えラボ。 今後の作業を踏まえわがままを言って黒石先生の研究室に机を2台増やしてもらった。その分出るものも多々。学部生も含め大整理。ありがとうございます。これでもう作業する場所がありませんなんて言い訳はできな…

プロジェクト演習

#プロジェクト演習が始まりそう。ここの研究科は指導教員が入学時ではなく修士1年の後期初めに決まるというカリキュラムになっている。つまり正式に研究室に所属して論文研究なりプロジェクトを行うのはこの時期からだ。前期に各分野の教授の授業を受けた…

Swap Lunch - Swap Film

#Lomoの新商品Diana Miniを使ったワークショップに友人と参加。持ってない人にはDiana Miniを貸してくれるということで気軽に参加できた。1回撮り終えたフィルムを巻きなおして、他の人と交換したフィルムでもう1度撮影するという多重露光を利用したワー…

忘れ物

#先日、湘南新宿ラインに乗せた忘れ物を取りに逗子へ行くはめに…景色良すぎです。とほほ #その後トウキョウワンダーサイトの絶景展へ。ゴミを利用した絶景を見ることができた。

本を読むための木製の部屋

#宇野に誘ってもらったシェルターのコンペを提出。短い期間だったけど久しぶりにチームで建築を考えることが出来て懐かしさとウキウキ感を体験。それから「与えられた環境、条件でベストを尽くせる能力」の大切さを実感出来た有意義な機会だった。提出はギ…